人権教育研究推進事業関連資料
人権教育研究推進事業関連資料
人権教育研究指定校
- 山形県
酒田市立東部中学校 - 小中一貫教育を通して「多様性を理解し尊重する力」を身につけ、人権意識を高める児童生徒の育成
- 概要PDF
- 東京都
東京都台東区立浅草小学校 - 探究型の学びによる人権教育の実現
- 概要PDF
- 東京都
東京都台東区立桜橋中学校 - 人権課題を取り上げた学習を通して、自己肯定感を高める
- 概要PDF
- 新潟県
小千谷市立東小千谷小学校 - 「助け合い、話し合い、学び合い」3つの「合い」を私(=I)から
~自分の言葉と行動で相手への尊重の気持ちと思いやりを示そう~ - 概要PDF
- 新潟県
燕市立燕北中学校 - 一人一人のよさを尊重し合い、思いやりをもって主体的に人とかかわることのできる児童の育成
- 概要PDF
- 新潟県
新潟県立新潟江南高等学校 - 人権問題を自分事として捉え、問題解決に向けて主体的に行動できる生徒を育む人権教育の実践的研究~総合的な探究の時間を活用した人権教育の取組を中心として~
- 概要PDF
- 長野県
中野市立日野小学校 - 自分も友だちも大切にする児童の育成
~見つめよう自分を、つながり合おう友だちと~ - 概要PDF
- 三重県
伊賀市立柘植中学校 - 人権が大事にされる学校づくり
~だれひとり取り残さない進路・学力保障の創造~ - 概要PDF
- 京都府
京都府立南丹高等学校 - 人権教育を教育活動全体に位置づけるためのカリキュラム・マネジメント
- 概要PDF
- 大阪府
大阪府立大阪わかば高等学校 - 「多文化共生社会の構築につながる学校づくり」を実現するための指導方法として、日本語指導が必要な生徒の「自己実現のための日本語」指導と自己実現をめざした包括的支援の在り方に関する調査研究を行う。
- 概要PDF
- 詳細PDF
- 徳島県
徳島市津田小学校 - 豊かな人権感覚を身に付け,行動できる児童の育成
- 概要PDF
- 愛媛県
久万高原町立久万中学校 - 自ら課題を発見し、解決の道筋を共に考え、表現する生徒の育成
- 概要PDF
- 高知県
宿毛市立東中学校 - 生徒が主体的・探究的に学ぶ人権教育をめざして
- 概要PDF
人権教育総合推進地域
- 新潟県
五泉・川東中学校区 - 学校を核とした地域ぐるみの人権意識の高揚を目指して
- 概要PDF
- 長野県
高山村 - 学校・家庭・地域が連携した人権教育・啓発のあり方
- 概要PDF
- 三重県
名張市立赤目中学校区 - 「豊かな人権意識を持ち、身のまわりの差別や不合理に気づき、なかまと共に解決しようとする意欲と実践力のある子どもの育成~学校・家庭・地域が一体となった人権教育の取組~」
- 概要PDF
- 福岡県
久留米市明星中学校区 - 「心豊かで笑顔あふれる、住みよいまちづくりをめざして」
〜校種間、そして学校とさまざまな関係機関との連携を通して〜 - 概要PDF