人権教育について

「人権教育アーカイブ」について

~あらゆる学校、教員等が人権教育に取り組みやすい環境の整備に向けて~​

国連「人権教育のための世界計画」などの国際的潮流、到来しつつあるSociety 5.0 時代、相次ぐ個別的な人権課題に関する立法措置など、学校における人権教育の重要性はますます高まっています。

これまで、関係者の多大なるご尽力により、学校における人権教育は着実に進展している一方で、個別の人権課題の指導に当たっては、関連法規等に表れた考え方の正しい理解や、新たな偏見や差別を生み出すことの無いような十分な配慮等が求められる中、教員が指導に難しさや不安を感じるなど、人権教育の推進に課題を抱える学校も存在します。

こうした状況を踏まえ、文部科学省では、あらゆる学校、教員等が人権教育に取り組みやすい環境の整備を図るべく、人権教育の充実に資する事例及び資料等を収集・集約・発信するための機能を有した本ウェブサイト「人権教育アーカイブ」を公開しました。

各学校の先生方や教育委員会の職員の方々を始めとする関係者の皆様におかれましては、各学校における人権教育の充実に向けた取り組みを進めるため、ぜひ本「アーカイブ」を積極的にご活用いただきますようお願いします。

各種リンク

以下のリンクをクリックすると、文部科学省の公式ウェブサイトの該当ページに移動します。